誰も寝てはならぬ!iPhoneとMacとクラウドと〜K'sブログ

クラウドが普及して世界が変わった、なんかしら便利になったぞ~

ATOK12がMoutain Lionで重くなって使い物にならない件

 昨年からATOKパスポート300円/月を契約して軽快につかってましたが、Mac OS Moutain Lionにしてから調子がおかしい。

 特に、パソコンを起動して漢字変換をしようとすると虹色マークが回り続ける。

 延々と回り続けて5分ぐらいでようやく使える。

システムはmac mini 2011でメモリー8MB

ATOKはアップデートして25.0.1にしている。

一度アップデートしたところ、一時的に改善したのだが、一月ぐらいでまた同じ状態に戻った。

よくわからないのが、MBAでは普通に使えている。なんで?

 

【iPhoneアプリ】Daily Deedsでトレーニングのスタンプ帳をつける!

メタボ対策にトレーニングにいそしんでおります。

以前から夏休みのラジオ体操のスタンプ帳のようなものがあったらいいなと思っていました。

20120813220140.png

 App storeで探すも、どういうキーワードで探せばいいのかわからず。色々試行錯誤してやっと見つけました。これ以外にも数個同じようなアプリがあるのですが、見やすさが違います。

毎日すること(腕立て、腹筋、足挙げ)、毎週すること(ジョギングなど)、2−3週間に一度すること(猫砂替え)、2日開けるとやばいこと(ベランダの花の水やり)など、チェックするのに最適です。

20120813220154.png

【読んだ】動的平衡2 福岡伸一著

動的平衡2 生命は自由になれるのか

動的平衡2 生命は自由になれるのか

  1. 利己的な遺伝子」のリチャード・ドーキンスは「遺伝子原理主義者だ」
  2. チンパンジーとホモサピエンスのDNAは98%が同一である。ゲノムの情報だけでこのヒトとチンパンジーの差が生まれるのはなぜか?遺伝子の発現の早さ遅さなどを調節するものが差異を作っているかもしれない。そういった情報が卵子のなかに含まれている可能性がある。
  3. 生物が単一の起源であるという証明:アミノ酸を規定しているコドン(3つの配列)はすべての生物で同じである。同じである理由はないにも関わらず。
  4. 生命の最初はRNAからだった。RNAが遺伝情報と蛋白質の両方の役割をした。

【iPhoneアプリ】Downcastでジョギングが辛くない!

20120812122832.png
http://goo.gl/hmVZR

だいたい週に1回10kmを目標としてジョギングにいそしんでおります。10kmをゆっくり走ると約1時間少しかかりますが、その間頭の中がヒマです。そんなとき、iPhoneで音楽を聴いたりしていたのですが、最近はポッドキャストを聞いております。アップル純正のポッドキャストアプリもあるにはあるのですが、重くて使いずらい(らしい)。

 このDowncastはプレイリストにいろんなポッドキャストを登録することで、走っているときにも自動的に連続再生してくれます。

 お気に入りはやっぱりApple News Radio ワンボタンの声 ですね。山村さん、大江先生、松尾さんのトークが実に落ち着いた感じです。他の番組はテンションが妙に高すぎたり、出演者が勝手にしゃべりまくったりして聞くに堪えないものがあります。

20120812123240.png
 最近、ジョギングする目的がこのポッドキャストを聞くため?という風に変わってきてます。

【読んだ】Think Simpleアップルを生み出す熱狂的哲学 ケン・シーガル著

Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学

Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学

  1. 少人数の法則:プロジェクトの成果の質はそこにかかわる人間の多さに反比例する。
  1. プロジェクトの成果の質は、最終的な意志決定者が関わる程度に比例する。
  1. 素晴らしい会議の実践法:出席者は最小限にする、30分以上続くときは退席する。
  1. ひとつのアイデアをあたえれば、それにうなづくが、五つのアイデアを与えると頭を抱え込んでしまう。
  1. 紙の玉5つを投げると一つもキャッチできない。
  1. 容赦なく伝える:意地悪になる必要はなく、ただ残酷なまでに正直になる。
  1. 提案は絞れば絞るほど、魅力的になる。
  1. 仕事はすこし時間がない方がいい。時間がありすぎるとだめ。

【読んだ】「不潔の歴史」キャスリンアシェンバーグ著

図説 不潔の歴史

図説 不潔の歴史

 


  1. もともとヨーロッパにおいては、ギリシャ人もローマ人も入浴が好きだった

  1.  宗教的にはユダヤ人もイスラム教徒も清潔にしていることを重要視していた。一方、キリスト教はユダヤ教に対する立場からか清潔であることに無頓着であった。
ローマ帝国が崩壊するとローマ式浴場も徐々に破壊されなくなっていった。キリスト教の修道士などは、外見が汚いほど内面は清らかであるという考えを持っていたため、全く洗わないばかりか自分の汚物の上で生活していた。中世になると徐々にローマ式浴場が、トルコ式浴場(もともとローマ式浴場を導入したもの)を通して導入されてきた。しかし、ペストの流行や皮膚に開いている孔が開くと、そこから悪いものが入ってくるという考え方(すなわち垢は自分を守っている)から体を洗うことがなくなっていく。特に王侯貴族にこの考え方が強かった。
 1800年代のイギリスでやっと体全体を洗うことが広まる。その後アメリカ南北戦争以後衛生観念が広まっていく。今度は逆に皮膚の孔をふさぐと健康によくないという考えになった。
 1900年代なると石けん業界が販売促進のために清潔を強調する広告を始める。その後極端な潔癖へと移行する。体臭や口臭が自身の昇級や恋愛までも妨げるという強迫観念を大衆に植え付けていった。ヨーロッパの階級社会に根強くある観念は「労働者階級はにおう」というものであった。
 
 ヨーロッパ人があまりお風呂に入らなくなったのは、キリスト教の影響とペストの影響があったようだ。
 

【iPhoneアプリ】Dueで毎日のタスク管理をする

20120728111515.png
タスク管理ソフトは結構使ってます。

まずはRemember The Milk

これは、iPhoneを購入してからすぐに有料版として使用中。手放せないソフトのひとつ。

あとは、最近導入したこのDueは素晴らしい!

いわゆるリマインダーアプリであるが、毎日、毎週のタスク管理に使える。

あと、単発の忘れたくない未来の予定にも使いやすい。

一度、入力するとその時間になるとしつこくレジュームするので忘れません。

特に繰り返しのしょうもないタスクなどに最適。

最初レジュームの使い方などで戸惑ったところもあるけど、理解したらすごく使いやすくなった。

私は、「23:30寝る」とか毎週火曜日「燃えるゴミ」とかに使ってます。